ブサカワ、万歳!

アメリカからプロティンスキマーを輸入する計画、暗礁に乗り上げてしまいました。まず電圧がアメリカ110V、日本100V、結構アメリカ家電を普通に使ってる人も多いが、安全性を考えると変圧器が必要かも。さらに、関東では50Hz、アメリカは60Hz。ここいらも問題ありかも知れません。さてどうしたものか。。。商品はラッキーなことに販売者側の在庫がなく、何の問題もなくキャンセルしてもらえました。

 

さて、昨日はなちゃんと一緒にペットエコ湘南店に行くと、なんと、前々からはなちゃんが水族館で見かけて欲しい欲しいと言っていたオトメハゼちゃんがいらっしゃいました。しかも小ぶりでかわいらしい。もうはなちゃんは釘付けです。ほっぺを膨らませて(元々膨らんでるか、、)砂をハムハムする様子の、これまたかわいらしいこと♪親子共々目がハート。

 

いったんは帰宅するものの、自分で貯めたお小遣いで買うから、とはなちゃんが主張するので購入決定。自腹でも買うというはなちゃんに心をグラグラっと揺り動かされたはなちゃんパパ、じゃあハムハム用のお砂はパパが買ってあげよう♪と優しくサポートしてあげることに。

 

ショップに戻ってサンゴ砂コーナーを眺めると、目の前にアラゴナイトサンドが。。。このお砂、実は前から気になっておりました。というわけで、またしてもアクアの底なし沼に。。。

 

f:id:hana-smile:20130507104008j:plain

アラゴナイトサンドの入った、はなちゃんの小さな海。雑~な敷き方ですね。でも初めて使った小粒の砂、なんだか見た目はとってもキレイ。はなちゃんも本物の海みたい、と大喜び。

 

f:id:hana-smile:20130507104341j:plain

この子、顔だけとったら、たぶんあまり美人じゃないです。しかし、仕草だけはやばいくらいラブリーです。なので、写真では、別に、ふぅ~ん、という感じにしか伝わらないでしょう。ハムハムした砂がサラサラっとエラから出てくるのが、なんともユーモラス。個性派キャラ大好きなはなちゃんには、もう最高に壺に入るお魚ちゃんでした。

 

最初はヤエヤマギンポに追われ、ビビって逃げまくっていたハムちゃん(名前は未決定)。レイアウトを変更してあげたら、自分の住み処を作り始め、楽しくルンルンお仕事をしています。

 

f:id:hana-smile:20130507105003j:plain

こんな風に、右のデカいお山が、今やお山の大将を気取るヤエヤマギンポの「オジサン」の城。左手前の太い枝状ライブロックを横に寝かせたところが、オトメハゼの「ハム太郎」のおうち。(はなちゃんはまだ色んな呼び方をしていますが、パパが勝手にハム太郎と、、、、後で怒られるかな、、、)

 

f:id:hana-smile:20130507105227j:plain

こんにちは~♪ボク、ハムタロウ♪

 

って言っているかどうかは定かではありません。でもなぜかしょっちゅうこっちを観ているところがカワイイ。

 

f:id:hana-smile:20130507104518j:plain

やはり、噂どおり、砂はよく巻き上げますね。食べてるときはゼンゼンですが、尾びれアタックで水槽に雪が降ったようになります。

 

にしても、、、やっぱり諸先輩方がおっしゃるように、ハゼ/ギンポ系を共存させるのは、あまりよろしくないかもです。ペットエコ湘南店では、なんとヤエヤマギンポとオトメハゼが同じ水槽に入っていて「ケンカしないんですか?」と聞くと、「今のところしませんよ」との返事。しかし、もしうちにおあつらえ向きの隠れ家が数カ所分散して作ることができなかったら、確実に激しい抗争となっていたに違いありません。

 

このままうまいこと棲み分けしてくれることを願いたいです。

 

あ、それと、ベントスハゼとしての仕事ぶりですが、今のところは、ヤエギンとの縄張り争いのこともあり、どうも広範に食べ歩くような感じではありません。のんびり自分の巣の周辺をたまにハムハムしてる程度でしょうか。

 

なんだか、はなちゃんとはなちゃんパパ、カラーリングや形状のキレイさよりも、オモロなブサカワ系の子達を好むことが分かってきました。。。だって癒されるんだモン。。。

 

追記:アメリカ製品の日本使用について、色々と調べてみました。分かったことは、120V 60Hzのアメリカ製品を100V 50Hzの東日本(はなちゃんパパは神奈川)で使用できる。が、パワーが落ちる。Reef Octopusの希望していたスキマーのポンプは110Vなので、出力低下は120→100ほどではないだろう。もしかしたら製品寿命もちょっと延びるかも知れない。実際、アメリカ製品を何ら問題なく使用している人は、結構多い。逆に日本製品をアメリカで使うのは危険。日本製品→アメリカでは危険、アメリカ製品→日本は安全だが若干弱まる、ということのようです。

 

追追記:調べてみると、いました、いました。110V / 60Hzモーター使用の海外スキマーを何ら問題なく東日本で使ってる人達。試しに買ってみちゃうかも。。。日本のリーフオクトパス製品がエーハイムコンパクトマリンってことは、パイプの径とかは、たぶん行けそう。ってことは、万が一輸入モーターで失敗したらコンパクトマリンでなんとかなるかな♪

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村