がんばれバナナ

参りました。

 

本日から3匹の魚達全員を隔離水槽に移動し、本水槽の1/3を喚水しました。数日前から、2匹のバヌシマが痒がる仕草を見せ、2回の淡水浴によって沈静化したかに見えましたが、活きブラインと活きヨコエビにしか餌付いていなかったバナナが拒食かつ引きこもりになりました。

 

隔離水槽は、マカライトグリーン、オキシドール、8割喚水で様子を見ます。マカライトグリーンを使えば夕方~夜に魚から離れる白点虫を駆除できるので喚水による強制排除は不要では?とも思われますが、8割喚水する理由は濾過装置を持たないトリタンから栄養塩を除去するのが目的です。

 

正直バナナは厳しいです。既に横たわってやっと呼吸している感じです。

 

白点のトリガーはVorTech MP40 QDの色んなモードで遊びすぎ、底砂がめくれるほどバンバン波を作っちゃったためだと思います。なぜこんな初歩的なミスをしてしまったかというと、MP40の説明書に、沈殿物を巻き上げ栄養物を行き渡らせることでSPSを健康にするというNutrient Transport Modeなるものがあって、な~るほど、そういう考え方もあるのかと、、、SPSに良いんじゃやるっきゃないじゃん!と、やっちゃってみたわけです。そりゃもう遠慮なくゴリゴリに。だって良いことと思ってるワケだから。

 

それがマズかったです。

 

もしかしたら水槽立ち上げ時からそういうモードで引っかき回していれば、白点虫の大ブレイクにはならなかったかも知れません。ところが普通の水槽で、ある日突然沈殿物を引っかき回したら、それは悲劇のトリガーを軽く引くことになってしまうわけです。なぜこんなことに気付かなかったか。。。。

(T_T)

 

さらに、せっかく2回の淡水浴によって沈静化しかけたところへ、PRSポンプを導入し、これは事故のようなものですが、作動時にいきなり最強の20で回り始めたため、MP40どころじゃない強さで水槽内の水がゴーっとなり、底砂からさらに悪いものが。。。もちろん、そのときはめっちゃハッピーなわけです。うほっ!このポンプ最強じゃん♪ってな具合で。

 

もうバカ丸出しで穴があったら入りたい。

 

我が家ではスキマーレス実施中なので、あまりよろしくない有機物に強制退場いただく手段が、これまた弱い状態にあったわけです。これもまた抑止力が効かなかった原因の一つだろうと思います。スキマーは既に引き取り手が決まっていましたが、事情を説明してお詫びした上で、キャンセルしていただくことにしました。お譲りする予定だった方には本当に申し訳ないです。

 

隔離のついでに本水槽から底砂を完全撤去したので、今後は上記のような事故やミスがあっても、底砂由来の白点トリガーはなくせるかも知れません。

 

もう一つは、バナナがまだ人口餌に餌付いていなかったことです。抵抗力が低下気味の魚にとりついて一気に蔓延した可能性が高いです。餌付いていなかったとは言え、ブラインとヨコエビはモーレツに食ってましたし、めっちゃ気の強い子で、ライブロックの下を占有し、ナッツが入ろうものならオラオラと追い出していたほどの番長ぶりを発揮していたので、まさかここまで抵抗力が落ちていたとは思いませんでした。

 

各種器具の入れ替えによって錫の溶出源を絶つことができたのか、ミドリイシは徐々にポリプを出し始め、ハタゴも萎縮しなくなるなど、ようやく長いトンネルの出口が見え始めてきましたが、ここへ来て今度は、なんちゃってな飼い主に起因する緊急事態が発生してしまいました。本当に迷惑な飼い主だと思いますが、お魚ちゃん達には許してもらいたいです。

 

シマヤッコって具合が悪くなると黄色いクチバシの先端が黒ずんで来るんですよね。これは人間で言うところの顔面蒼白というか、たとえばプールで顔色が悪くて唇が真っ青みたいな、具合の悪さのバロメーター的な感じです。今回のバナナはめっちゃ顔色悪いです。呼吸器系に達しちゃってる可能性大です。

 

ダメな飼い主でごめんよ。。。

 

って、今(夜中の0時近く)トリタン見たら、死にかけてたバナナが起き上がってる!!!ぅおおおおお~~~!!!!立ち上がれバナナ~~~!!!

f:id:hana-smile:20160731232256j:plain