カルシウムが一気に減少。。。

f:id:hana-smile:20131012140807j:plain

毎日4L(総水量85Lの約5%弱)の換水を実施していますが、4日ぶりの測定で硝酸塩が6ppmと、前回より上がっています(前回5ppm)。逆にカルシウムが340ppmと大きく減少しました(前回420ppm)。

 

硝酸塩が若干増加してしまったことは、還元濾過に時間がかかることを考えれば、特に不自然なことではないと思います。作り直しのためにバクトフードの添加をストップしているので、なおのこと自然な数値と思えます。

 

カルシウムが420から340に低下しているのが、オオバナサンゴとコエダナガレハナサンゴというたった2つのサンゴと、ハードチューブ、石灰藻、甲殻類等による消費から来るとすれば、想像以上のスピードです。

 

この程度のサンゴであれば、微量元素は換水で補われると想像していたのですが、、、5%の換水で補われる量よりも速いスピードで消費されているということなのだろうか。。。

 

明日からミネリッチの添加を2滴に増やしてみて、また変化をフォローしたいと思います。それにしてもカルシウム単体ではなく、海水に含まれるミネラルの濃縮液であるミネリッチの添加を増やす、というのは正しい方向なのだろうか。。。

 

ただ今迷走中。。。