追加フラグ入海

ヤフオクで落札したフラグが届いたので配置してみました。

f:id:hana-smile:20200830184836j:plain

 

4つ落札したのですが、自分の撮影スキルがヘボすぎてうまく撮れないので、そのうちでもまともな写真を二点。

f:id:hana-smile:20200830184833j:plain

 

f:id:hana-smile:20200830184840j:plain

 

写真よりも実物の方がはるかに綺麗です。色合いはピカピカ、肌はツヤツヤ、ポリプは入水直後からボサボサです。さすがにオークションに出品するだけのことはあって、相当な猛者の育てたミドリイシだということが分かります。

 

はっきり言って、自分のタンクでは、この状態は維持できないと思います。おそらく、色は徐々に濃く、ポリプは若干後退気味になってしまうのではないだろうか?とちょっとビビッてます。

 

自分がアクセスできるエリアにもフラグを扱っているお店はありますが、ここまでのクォリティではありません。それでいて、値段はそれなりにしちゃうので、それに比べたら非常に良い買い物をしたと思います。

 

さて、先日から色々と調べごとをするうちに、今まで自分の中では常識だった水の適温だったり、塩分濃度だったりが、実はちょっと違っていたということが分かってきましたが、あらためて、栄養塩についても、ちょっとだけ調べてみました。

 

栄養塩って、なんで低くなきゃいけないんだろう?という疑問があったのですが、リン酸塩が多いと、サンゴの石灰化が阻害されるみたいですね。なので、自然の海のように、極めて低い数値を目指す方が、サンゴは健康、ということみたいです。自分の中では、超低栄養塩水槽って、ミドリイシパステル化するためなんじゃない?とテキトーに思っていたんですが、本来の目的は、リン酸塩に石灰化を阻害させない、というところにあるみたいです。

 

先日の記事で、アルカリ度を上げることによって光合成を促す方法を試してみることを書きましたが、同時に、栄養塩を下げることで、成長と色揚げの両方が見込めるかも知れません。。。。とりあえずは、少しずつできることから始めますが、目指すべき方向性は徐々に見えてきました。